
ウマ娘プリティーダービー、楽しんでいますか?
2021年12月14日、新サポートカードが実装されました。
今回はこのSSRマンハッタンカフェ[独奏・螺旋追走曲]についての無凸・1凸・完凸の性能評価をしてみました。
無課金トレーナーや微課金トレーナーが普段必死に貯めたジュエルをブチ込む価値があるのかどうか、参考にしていただければと思います。

予約開始をしたウマ娘のフィギュアについてまとめました。
売り切れ、高騰必至のため欲しい方はお早めに!!

SSRマンハッタンカフェ[独奏・螺旋追走曲]の基本情報
SSRマンハッタンカフェのサポート効果・所持スキル・育成イベントについての解説をしていきたいと思います。
SSRマンハッタンカフェのサポート効果
![]() 友情ボーナス スタミナボーナス |
Lv30 | Lv35 | Lv50 |
---|---|---|---|
友情ボーナス | 25% | 27% | 35% |
初期絆ゲージアップ | 20 | 21 | 25 |
得意率アップ | 35 | 40 | 50 |
初期スタミナアップ | 15 | 16 | 20 |
ヒントLvアップ | Lv1 | Lv1 | Lv2 |
ヒント発生率アップ | 20% | 23% | 30% |
スタミナボーナス | ー | 1 | 1 |
レースボーナス | ー | ー | 10% |
ファン数ボーナス | ー | ー | 15% |
友情ボーナスが固有ボーナスと合わせて45%とスタミナサポートカードではダントツのトップではありますが、やる気効果アップとトレーニング効果アップがありません。
つまり友情トレーニングにおいてはかなりの効果が発揮できる一方で友情トレーニング以外での練習効率は悪いです。
得意率が比較的高めなこともあり友情トレーニング自体はそれなりの頻度で起こりそうではありますが…このあたりをどう判断するかですね。
1凸でスタミナボーナスが解放、固有ボーナスと合わせてスタミナボーナスが2になるため、必要スタミナ量によってはこのサポートカード1枚で賄えるかと思います。
3凸で解放されるのがレース関連のボーナスであるため、1凸でもある程度このサポートカードの能力を発揮できる点は無課金・微課金トレーナーには優しいところです。

んー、使い勝手なんかを考えるとSSRスーパークリークには及ばないかなぁ…
SSRマンハッタンカフェの所持スキル
スキル | 取得方法 |
---|---|
道悪○ | 所持スキル |
雨の日○ | 所持スキル |
長距離直線○ | 所持スキル |
パス上手 | 所持スキル |
スタミナイーター | 所持スキル |
登山家 | 所持スキル |
非根幹距離 | イベント[静けさを嗜む]にて 「こんな暗い所にひとりでも、怖くないんだな」を選択 |
長距離コーナー○ | イベント[ミツケテ]にて 「早くに休んで朝にまた走れば?」を選択 |
スタミナグリード | イベント[オイカケテ]にて取得 |
スキルに関しては長距離スキルに偏っており、脚質不問かつ効果が高いスキルが揃っているので長距離ウマ娘育成には編成に加えたいサポートカードですね。
『長距離直線○』と『長距離コーナー○』は必要スキルPtの割に効果が高いスキルなので長距離ウマ娘では是非取得しておきたいスキルです。
『道悪○』と『雨の日○』はシナジー効果が高いこともありセットで取得を狙いたいスキルです。
特別優れているとまでは言えないですがスキル関連のボーナスを所持しているため、優秀なスキルを高レベルかつ高確率で取得できるのもこのサポートカードの特徴になります。
金スキルの『スタミナグリード』はデバフのレアスキルとしては初登場。
チャンピオンズミーティングでは他のデバフと重ねがけすることで相手の戦力を大きく削ぐこともできるため、デバフ役の育成などでの使用機会が増えることでしょう。

サポート効果が長距離育成に持って来いなこともあって、スキルとの相性もかなりいいよね!
SSRマンハッタンカフェの育成イベント
やる気のアップダウンはなく、選択肢によって体力回復+10が1つと体力回復+15が1つと比較的優秀です。
またほとんどの育成イベントで絆ゲージが上昇することもありがたいポイントです。
連続イベント2つ目の『ミツケテ』では上の選択肢「早く休んで朝にまた走れば?」を選択時に成否判定があり、失敗で体力回復+15されますが『夜ふかし気味』になるので注意が必要です。

イベントに関しては全体的には優秀だけど、連続イベント2つ目『ミツケテ』の選択時に成否判定があるのは要注意ポイントだね
無課金者はSSRマンハッタンカフェを引くべきか!?

引く必要はないかなと思います
優秀なサポートカードだと思いますが、今回は見送るべきかと思います。
所持スキルは優秀、育成イベントに関しても比較的優秀ではありますがサポート効果に関しては使い勝手が悪いという印象です。
初期絆ゲージをもっており得意率も比較的高く、レース関連にスキル関連のボーナスとサポートカードに必要なサポート効果を無難に持っている点は高評価です。
友情ボーナスが45%と全サポートカードの中でもトップの数値ですが、やる気効果アップとトレーニング効果アップをもっていないために友情トレーニング頼みになってしまうために育成のブレがかなり出てしまうサポートカードになります。
友情ボーナスが高いため複数枚のスタミナサポートカードとの重複での友情トレーニングはかなりの効果が見込めますが、現状のアオハル杯シナリオでの育成では長距離ウマ娘の育成においてもスタミナサポートカードの出番がないこともあるため、スタミナサポートカードを複数枚編成に加えるという場面も想定しづらいです。
出番があるとすれば因子厳選やチャンピオンズミーティングなどの親キャラ育成で優秀なスキル目当てで編成に加える、といったことも想像できますが…

よーく考えよー、ジュエルは大事だよー
まとめ クリスマスガチャを待て!!!
次回のガチャ更新が12月22日、クリスマス直前です。
クリスマスから年末年始、バレンタインに1周年記念と期待値の高そうなイベントが続きます。
強サポートカード登場に備えてジュエルをしこたま溜め込みましょう!

3万ジュエルで1天井だから、それを目安に準備をしておくんだ!

アニメ『ウマ娘プリティーダービー』は下記の動画サービスで視聴できるよ!
サービス名 | 月額料金 | 無料期間 | サービス内容 |
---|---|---|---|
2,189円(税込) | 31日間 | 21万本以上の動画、110誌以上の雑誌が見放題×読み放題 毎月1,200円分のポイント付与でマンガ購入や映画チケットへ交換も! |
|
976円円(税込) | 2週間 | フジテレビ作品が豊富でオリジナル作品や独占配信も! 150以上の雑誌が読み放題で最新マンガも超充実! |
コメント