今回、性能評価をするのはSSRアイネスフウジン[飛び出せ、キラメケ]です。
SSRアイネスフウジン[飛び出せ、キラメケ]のサポート効果、取得可能スキル、育成イベントなどからこのサポートカードのメリット、デメリットを紐解いていこうと思います。
私自身、無課金トレーナーであることから完凸性能だけではなく、無凸・1凸性能も評価します!

予約開始をしたウマ娘のフィギュアについてまとめました。
売り切れ、高騰必至のため欲しい方はお早めに!!

SSRアイネスフウジン[飛び出せ、キラメケ]の基本情報
SSRアイネスフウジンのサポート効果
![]() トレーニング効果アップ 初期根性アップ |
Lv30 | Lv35 | Lv40 | Lv45 | Lv50 |
---|---|---|---|---|---|
友情ボーナス | 15% | 16% | 18% | 20% | 20% |
初期絆ゲージアップ | 25 | 27 | 30 | 32 | 35 |
ヒントLvアップ | Lv2 | Lv2 | Lv2 | Lv2 | Lv3 |
ヒント発生率アップ | 40% | 42% | 45% | 47% | 50% |
トレーニング効果アップ | 5% | 6% | 8% | 10% | 10% |
レースボーナス | 5% | 5% | 5% | 5% | 5% |
ファン数ボーナス | 10% | 11% | 13% | 14% | 15% |
やる気効果アップ | 20% | 23% | 26% | 30% | 30% |
スピードボーナス | ー | 1 | 1 | 1 | 1 |
得意率アップ | ー | ー | ー | 40 | 80 |
根性サポートカードの中でトップクラスのトレーニング性能を持っています。
友情ボーナス・やる気効果アップ・トレーニング効果アップのステータスを盛るために必要な3要素を全て持っており、特にトレーニング効果アップが固有ボーナスと合わせると15%ある点が魅力です。
友情ボーナスの値は低いですが、完凸時の得意率の高さは目を見張るものがあります。
レースボーナスも最低限ですがヒント関連のボーナスが優秀、地味に初期絆ゲージも高いと欠点こそあれどそれを上回るメリットの強さが特徴のサポートカードです。

根性育成をするならぜひ持っておきたいサポートカードですね!
SSRアイネスフウジンの取得可能スキル
スキル | 取得方法 |
---|---|
食い下がり | 所持スキル |
スピードイーター | 所持スキル |
勢い任せ | 所持スキル |
スリップストリーム | 所持スキル |
遊びはおしまいっ! | 所持スキル |
急ぎ足 | イベント[鬼ごっこ、なの!]にて 「本気で遊ぶ!」を選択 |
じゃじゃウマ娘 | イベント[目指せ、きらめく瞬間!]にて 『じゃじゃウマ娘』or『勢い任せ』 |
スキル構成は逃げを中心に汎用的なスキルも入っています。
『スリップストリーム』『遊びはおしまいっ!』はクライマックスシナリオの理事長のご褒美でくれないスキルであり、発動率・効果共に高い上にクールタイムが短いためレース中に2回発動する事も。
『スピードイーター』も元々強スキルでしたが2022年2月24日のバランス調整で発動条件が緩和され、3位以内での発動となったため更に使い勝手が良くなりました。
金スキルの『じゃじゃウマ娘』は根性育成で不足しがちなスタミナ回復の金スキル。
発動条件が逃げのため汎用性はありませんが、チャンピオンズミーティングで長距離・根性育成・逃げウマ娘の育成の際は必須のサポートカードと言えるでしょう。

じゃじゃウマ娘は確定入手じゃない点が…根性ステータスが高ければ取得率は上がるよ!
SSRアイネスフウジンの育成イベント
選択肢 | 効果 |
---|---|
ゆるっと楽しむ | 体力+10 スピード+5 絆ゲージ+5 |
本気で遊ぶ! | 『急ぎ足』ヒントLv+1 絆ゲージ+5 |
選択肢 | 効果 |
---|---|
悩んだら走り込み! | 根性+15 絆ゲージ+5 |
フォームの確認はどう? | 賢さ+15 絆ゲージ+5 |
選択肢 | 効果 |
---|---|
なし | 体力-10 スピード+5 スタミナ+5 根性+10 |
選択肢 | 効果 |
---|---|
なし | 体力-10 根性+10 スキルPt+30 絆ゲージ+5 |
選択肢 | 効果 |
---|---|
なし | 成功:体力-10 根性+20 賢さ+5 『じゃじゃウマ娘』ヒントLv+3 失敗:体力-10 根性+10 『勢い任せ』ヒントLv+1 or 『じゃじゃウマ娘』ヒントLv+1 |
連続イベントで体力を消費する点は残念ポイント。
代わりに根性ステータスがそこそこ貰えますが、トレーニングで根性のステータスは伸びるので微妙ですね。
金スキルが確定で貰えない点も残念ポイント。

サポート効果・スキル構成が良かった分、育成イベントで帳尻を合わせたという印象かな…。
現環境でのSSRアイネスフウジンの評価・使い方
根性サポートカードを編成に加える場合、まずSSRアイネスフウジンが候補に上がってくることになるでしょう。
サポート効果の面では大きな特徴が2つ。
1つは完凸時に固有ボーナスと合わせると15%あるトレーニング効果アップ。
これにより得意トレーニング以外でもステータスを底上げすることが期待できます。
もう1つは3凸で解放される高い得意率アップ。
高い得意率により友情トレーニング発生率が高く、根性育成では友情ボーナスの低さをカバーし他の根性サポートカードとの友情トレーニングの重ねがけでステータスを伸ばすことができます。
つまり得意トレーニングは得意率の高さで、得意トレーニング以外はトレーニング効果アップの高さでと、どのトレーニングにいても効果が大きいサポートカードです。
スキル面は逃げウマ娘との相性が良いですが汎用性も有り、どの脚質でも問題ないです。
ヒント発生率も高くスキルヒントをLv4で取得できるため、スキルPtの節約ができる点もグッド。
育成イベントでは連続イベント全てで体力消費をする点が残念なポイントです。
根性育成をするのであれば持っておきたいサポートカード。
他の育成でピン挿しもできるサポートカードですが、ピン挿し目的でガチャを回すのは控えたいところ。
無課金故にジュエルに余裕がなく、できれば『スピード』や『賢さ』といったもっと汎用性の高いサポートカードに使いたいところです。
スピードボーナスが解放され、トレーニング効果アップも固有ボーナスと合算すると11%あるため、1凸からでも十分使えます。

どんな育成でも使えるサポカだけど、やっぱり逃げウマ娘を根性育成で育てるのに使いたいサポカだね!

アニメ『ウマ娘プリティーダービー』は下記の動画サービスで視聴できるよ!
サービス名 | 月額料金 | 無料期間 | サービス内容 |
---|---|---|---|
2,189円(税込) | 31日間 | 21万本以上の動画、110誌以上の雑誌が見放題×読み放題 毎月1,200円分のポイント付与でマンガ購入や映画チケットへ交換も! |
|
976円円(税込) | 2週間 | フジテレビ作品が豊富でオリジナル作品や独占配信も! 150以上の雑誌が読み放題で最新マンガも超充実! |
コメント